こんにちは🍂
今月末はハロウィンですね
街中でハロウィン用のお菓子などが売られているのをよく見かけるようになりました
クリスマスは一大イベントですが、ハロウィンは特に何もしてこなかった人生
でも子供が産まれたら、可愛い衣装を着せたくなり…🐶
今日は、簡単なハロウィン衣装の作り方をご紹介しますね
去年はかぼちゃを作ったので、今年はおばけです👻
.
材料・用意するもの

- 白いフェルト2枚 (セリアで、縦横60センチの洗えるフェルトを購入)
- ゴム
- 黒いフェルト少し
- ゴム通し(なければ、ペンで代用可)
- ミシン(手縫いでも良いですが、ミシンが早いです)
- ボンド(お化けの顔は、ボンドでつけましたが、縫った方が丈夫です。)

.
作り方
①白いフェルトを2枚重ねて置き、カットします

丸いシルエットにしたいので、肩のあたりを斜めにカット

裾も、お化けらしく、なみなみにカットします

②首元のゴムが通る部分を縫います

③首元の縫ったは部分が外側になるようにして2枚を合わせ、首の横を少しと、脇から下の部分を縫い合わせます



腕が出る部分を避けて、サイドも縫います。
④裏返して、首にゴムを通します。
⑤黒いフェルトをカットして顔をつけます

⑥完成!

身長95センチの2歳の長男が着てこんな感じでした。
生後10ヶ月の時に手作りしたカボチャ↓は、今年は次男に着てもらいます🎃

かぼちゃの場合は、オレンジのフェルトにして多少顔のデザインを変えるだけ🎃
2人に着せて写真を撮るのが楽しみです😊
簡単なので皆さんも作ってみてくださいね!
読んでいただきありがとうございました🤍
.
.
Instagram 「ritopia_diary𓎩」
˗ˏˋ 📢FOLLOW ME ˎˊ˗
フォローお願いします🍎

ブラウザーをアップデートしてください
.
楽天ROOMやってます🦭🍐🌼
フォロワー様1000人になりました、ありがとうございます🌷

Ritopia𓎩 のROOM - 欲しい! に出会える。
mom of two boys.👦2才👶0才美味しいもの、面白いもの、&more...blog沢山更新しています🩶↓🧴🥨🎠🪞🍳Instagram↓新しく始めました🪻
商品検索は虫眼鏡マークから🔍
.
.
楽天、ユニクロetc..お買い物はハピタスで更にお得に🛒
経由するだけ!ザクザクポイント貯まってます👀

💫詳細や会員登録はこちらから↓

ポイントでお得に生活するなら安心安全のハピタス。
ポイ活するなら会員数470万人以上のハピタス。3,000以上の人気ショップやサービスと連携、お買い物の前にハピタスに寄るだけで、Wでポイントが貯まる。コンタクトレンズの購入や、クレジットカード発行、ふるさと納税の前にもハピタスに寄っておトク...
.
.


コメント