【楽天ステイ箱根すすき草原】🌾子連れにおすすめのコスパ宿をご紹介🛋️

Trip

こんにちは

前の記事⇩

で予告していましたが、

2025年7月に新しくオープンした「楽天ステイ箱根すすき草原」に一泊してきました☺️

今回も大満足の滞在ができたので、宿を詳しくご紹介しますね♨️

.

.

.

全室温泉付き!お部屋の紹介

豊かな自然に囲まれた仙石原にあるこちらの宿。

人気の観光地、すすき草原のすぐ近くにあります。

駐車場も広々でオープンしたばかりとあって、外観もすごく綺麗✨

Screenshot

私が宿泊したのは、205号室

玄関を開けるとすぐ階段があり、2階のリビングへ。 ※玄関はベビーカーを置いても十分通れる広さがありました。

階段を上ると、右手のお部屋には、シングルベッドが2つキッチン& リビングルーム

広々としたテラスではバーベキューができるようになっています。緑が綺麗で景色も最高!

玄関からの階段を登って、左手にはダブルベッド2つ書斎&クローゼット付きの寝室。

赤ちゃん用の椅子「バンボ」ベッドカード小さなベビーサークルも用意されていました。 子連れには大変ありがたい🧑‍🍼

※ ベビーサークルは折りたたみ式のもので結構小さいので、8ヶ月のハイハイ大好きの息子には使用しませんでした😅

そして、キッチン。

基本的な家電やカトラリーなどは完備されていて、 ゴミ袋やティッシュ、 スポンジなどの替えも用意してあり、 まるで自宅のように全く不便なく過ごせます😋

そこが私が楽天ステイが好きなポイントです🩵(滞在中にお部屋のティッシュを使い切ってしまったりすると地味に不便ですよね😓)

そしてそして、大本名の天然温泉♨️

お湯が貯められていて、到着してすぐに入ることができました😃最高!

洗面所には基本的なアメニティーがあり、 隣の洗濯機はもちろん洗剤も備え付けられていて便利。

長男(2歳)は、到着した瞬間にお風呂に入っていました (笑)

水のボタンと温泉のボタンが付いていて、水温調節もかなり簡単にできました🙋‍♀️

冷蔵庫には、2リットルのお水と小さい牛乳が3本、 リビングテーブルの上には粉末の抹茶と、抹茶クッキーが置いてありました🍵

少しお菓子があるだけで嬉しいですよね🫖

私たちは食事なしのプランにしたため、 食材を持ち込んで夕飯はバーベキュー🍖

電気式のBBQコンロもあって便利✨

楽天ステイアプリから予約したのですが(アプリからの予約で10%オフ!)、 素泊まりプランで予約した後でも、 「夕食・朝食をそれぞれ追加する」 というボタンがあり、 簡単に食事の追加ができるようになっていました。

朝食が1人2000円、 夕食が1人6000円と、少々お高めだったので今回は付けませんでした。)

料金

今回は、義理の両親と私たち夫婦子供2人の、計6人で宿泊。

料金は19,294円でした。

(大人の人数4人で割っても、 1人5,000円未満😯

新規オープンの施設のアンケート回答プランを利用し、お得に宿泊することができました❣️)

※ 前回の記事↓にも詳しく書いています。

通常のプランはもう少し高くはなりますが、泊まる人数が多いほど一人当たりの料金が安くなるのでオススメです😯

※ 2025年7月時点で楽天トラベルを見ると、 5人で宿泊すれば一人当たり4,300円〜12,000円程度(日程次第)で泊まることができますね。

とっても便利!周辺観光地「すすき草原」&コンビニ

何度か旅行したことがある箱根ですが、すすき草原にはまだ行ったことがなかったので、楽しみにしていました。

公式サイトには徒歩3分とありますが、歩いてみたらもっと近かったような印象。

宿を出て、 前の道を歩くとすぐにコンビニがあるのですが、ほぼその目の前です🌾

 ↓宿から徒歩1分くらいのローソンと、すすき草原🌱↓

Screenshot

楽天ステイの施設内にも、 自販機があり、 飲み物や軽食、アイス を購入できますが、割高な印象なので、コンビニが近くにあってよかったです😊

(ローソンは無印良品も入っているので、 子供が使うために持ってくるのを忘れてしまったボディーローションを買いました🤐)

住所・交通アクセス

  • 住所:〒250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原字六郎兵衛1246-80 Rakuten STAY 箱根すすき草原
  • 交通アクセス:箱根登山バス:仙石高原 から徒歩2分
  • 駐車場:有り、各室1台まで(無料・事前予約不要)

【最後に】子連れ旅行におすすめしたい👦

何度か宿泊したことある楽天ステイに共通していることですが、 子供がいても、気楽に過ごせるのが良い所。

・ 電子レンジなどの家電が一式揃っている(ミルクや離乳食でも安心!)

・ 依頼しなくても、ベッドガードなど子供向けのグッズが置いてある

・ 天然温泉やサウナがお部屋についていて、大人も好きな時間にリラックスできる!

・ 食洗機や洗濯乾燥機もあり(着替えが多い子供の服を、洗濯して帰れるだけで帰宅後がかなり楽)

ホテルや温泉宿だと、食事の時間や場所が決まっていて、結構気を使うんですよね。

大浴場に行くのも一苦労😅

そして、日程にもよりますが、楽天ステイは1棟貸しの宿にしては、かなりコスパが良い!

まだ連泊したことがないので、 次は2〜3泊して、もっとのんびり過ごしたいなと思っています。

もちろん子連れではなくてもオススメの宿です。

みなさんも是非利用してみてくださいね☺️

ご予約はこちらから↓

最後まで 読んでいただきありがとうございました🤍

.

.

楽天ROOMもやってます🦭🍐🌼

Ritopia のROOM - 欲しい! に出会える。
mom of two boys.👦2才👶0才美味しいもの、面白いもの、&more...

.

.

楽天やいつものお買い物はハピタスを経由して更にお得に⭐️

※私はハピタスを経由するだけで、これまでに32,000円分のアマゾンギフト券などをgetしました!

💫詳細や会員登録はこちらから↓

ポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まる
ポイ活するなら会員数400万人以上のハピタス。3,000以上の人気ショップやサービスと連携、お買い物の前にハピタスに寄るだけで、Wでポイントが貯まる。コンタクトレンズの購入や、クレジットカード発行、ふるさと納税の前にもハピタスに寄っておトク...

コメント

タイトルとURLをコピーしました