子連れ箱根旅行のお勧め② 箱根海賊船🚢 / すすき草原🌾 / 大涌谷🥚🌋

Others

こんにちは☺️

前回の記事↓に続き

箱根旅行で行った、子連れにもおすすめ観光スポットについて書きたいと思います✨

.

.

箱根海賊船

旅行1日目、「箱根彫刻の森美術館」の後に行ったのは、箱根観光の定番「箱根海賊船」🚢☠️

芦ノ湖の、桃源台港から箱根町港・元箱根港約25〜40分で結ぶ遊覧船で、船の上からは芦ノ湖の美しい景色を楽しむことができます🏔️🌳

船に乗るべく、ロープウェーの駅でもある「桃源台駅」へ。

※駐車場は1回1000円。日曜でも空いていました。

朝早い出発で皆腹ペコだったので、まずは腹ごしらえ🍽️

「桃源台ビューレストラン」は、駅舎内にあるレストランで、芦ノ湖と海賊船を一望できる素晴らしい眺め👀

桃源台ビューレストラン (箱根その他/レストラン)
★★★☆☆3.30 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

券売機でチケットを買って、料理ができたら番号で呼び出しされるシステムです。

じいじに抱っこされて、ちょっと眠そうな次男(笑)

夫は「ボロネーゼのふわっとオムライス」🍳、私はシーズンメニューの「チキンレッグのスパイシーカレー」🍛を注文。

どちらも熱々でボリュームがあり、おいしかったです😋(私にはちょっと多かった…)

満腹になったら、一階の乗り場へGO🏃‍♀️

およそ40分に一度出港するので、少し待ち時間がありました🕰️

長男とフォトスポットで写真を撮ったりお散歩したり。

そうこうしているうちに、出港時間になったので列に並びます。

かなりの人が並んでいましたが、大きい船なので、並ばずに乗船開始してから向かっても大丈夫🙆‍♀️

初めに乗ったビクトリー号は1階にも多めに座席があり座れましたが、帰りに乗ったクイーン芦ノ湖(おそらく)は、1階にほぼ席がなく、2階3階の椅子も満席で、座れていない方が結構いました。

長い時間乗船する方は、まず乗船したら座席を確保した方が良さそうです。

(または、別料金ですが、豪華な特別船室を利用するのもいいかも)

3階のデッキからは、芦ノ湖を一望できました✨🌊

船内には、飲み物を販売しているスタンドや、大砲のオブジェ、フォトスポットもありました📸

途中の元箱根港で船を降りて、パンを買ったり、アイスを食べたり🍨

ベーカリー&テーブル 箱根|Bakery&Table(ベーカリー&テーブル)
ベーカリー&テーブルのホームページです
ベーカリー&テーブル 箱根 (箱根その他/カフェ)
★★★☆☆3.59 ■赤倉観光ホテル & 東府やResort&Spa-Izuプロデュース ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

こちらのパン屋さん、おいしいし、外に足湯もあったりするので、ここで食事するのも楽しそう🩶

こちらのお店も、外国人観光客もとても多く賑わっていました。

また次の船で桃源台港へ戻ります。

いい景色にご満悦👶🏼

合計1時間の乗船時間ですが、子供も飽きずに乗ることができました。

船内は涼しいので、少し休憩も兼ねられてちょうどよかった!😂

また、少し子供たちが大きくなったら乗りたいです🛳️

こんなに大きな船に乗る機会はなかなか無いので、子供達にもいい思い出が出来ました🩵

.

.

箱根すすき草原

続いてのおすすめ観光スポットはこちら。「箱根 すすき草原」

ススキと言えば秋ですが、夏の鮮やかな緑色のススキも、丘一面に広がり圧巻でした❣️

ここはぐるっと1周することができるそうですが、私たちは予定があったので少し歩いただけで引き返しました。

次回は秋に訪れたい観光スポットです。

トイレ等はありませんが、入り口の目の前にローソンがあります🏠

※地面が砂利で、ベビーカーがガタガタしましたが、何とか走行できます🙂

.

.

大涌谷

最後は、箱根観光と言えば、大涌谷

車で行きましたが、月曜日の午前中だったためか、並ばずに駐車することができました🚗

※お昼頃には駐車場待ちの車で渋滞していました😨

大涌谷の噴気地帯まで歩いて行けるツアーもありましたが、事前予約制。

また、小さな子供は不可🙅‍♀️

入り口にいたツアーのガイドさんによると、毒ガスが下に溜まるので、身長の低い子供は危険なのだそうです…☠️

ツアーの詳細↓(ヘルメットをかぶって準備している参加者が、たくさんいて、面白そうでした!)

大涌谷引率入場 オンライン予約
大涌谷自然研究路入場は、引率誘導を行う監視員2名の指示に従って団体行動をしていただき、大涌谷噴気地帯(大涌谷園地から1周約700m)の散策路を約40分間お楽しみ頂けます。入場は完全予約制で当サイトよりお申し込みいただけます。噴火の痕跡を残す...

こちらもたくさんの外国人観光客で賑わっていて活気がありました!

定番の黒卵を食べたり、写真を撮ったり、お土産屋さんを色々見て回りました。

長男はビー玉ビーすけの黒玉軍に似てる!と大喜びでした。(わかる人いますか😹)

大涌谷を見下ろせるスポットや、新しそうなお土産屋さんなど、コンパクトにまとまっており、子連れでも楽に移動して楽しむことができました❣️

ただ、階段が多いので、ベビーカーを使わず抱っこ紐にしました。

もちろんトイレには、オムツ替えシート等はありましたよ🙆‍♀️

.

.

以上、子連れて行ったお勧めの箱根観光スポット紹介でした🕊️

定番の観光地ですが、子供と楽しめるか少し心配だったので、これから方の参考になれば嬉しいです☺️

今回は乗りませんでしたが、箱根ロープウェイを使って、芦ノ湖大涌谷を巡るのも良さそうです🌳

子供連れの旅行、大変なことも多いですが、今しか出来ない最高の体験ですよね🌷

最後まで読んでいただき、ありがとうございました💪

.

.

楽天ROOMもやってます🦭🍐🌼

Ritopia のROOM - 欲しい! に出会える。
mom of two boys.👦2才👶0才美味しいもの、面白いもの、&more...

.

.

楽天やいつものお買い物はハピタスを経由して更にお得に⭐️

※私はハピタスを経由するだけで、これまでに32,000円分のアマゾンギフト券などをgetしました!

💫詳細や会員登録はこちらから↓

ポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まる
ポイ活するなら会員数400万人以上のハピタス。3,000以上の人気ショップやサービスと連携、お買い物の前にハピタスに寄るだけで、Wでポイントが貯まる。コンタクトレンズの購入や、クレジットカード発行、ふるさと納税の前にもハピタスに寄っておトク...

コメント

タイトルとURLをコピーしました